自己紹介

自己紹介 その他

当ブログに興味を持ってくださり、ありがとうございます。

胸オペ済みのアラサー埋没社会人FtM、男性ホルモン注射はネビドを愛用している、まさおと申します。 

治療歴のようなものはこちらです。 

4歳~
性別に違和感を感じつつも、
気のせいだと思って過ごす。

13歳
第二次性徴に絶望。オワタ。
ネットで「性同一性障害」という言葉を知って自分はこれだ!と確信する。

16~20歳
両親にじわじわカミングアウト。 

21歳
大学で一人暮らしを始めた頃、
ジェンダークリニックに通い始める。 
一応ガイドラインに沿って8か月間通ったのち、診断書をもらう。 

23歳
大学院入学と同時に通称名で生活し、改名。 
入学直後、ホルモン注射(エナルモンデポー)開始。 
注射のための通院が面倒になりエナルモンからネビドに変更。

大学院卒業、男性として就職。 オペ代を貯金

27歳
タイで自己手配で胸オペ

以上が、治療歴となります。SRSは現在検討中です。

僕は現在、医療系の職場に身を置いています。 

自分の体のことをより知ることができるかもしれないという理由で医療系の仕事を選びましたが、不妊治療にも関わる仕事で、結果、これから先、自分の子どもを持ちたいと思ったときの情報収集にもなっています。 

家族のかたち、と呼ばれるものも多様になりつつある現代で、それでもやはり僕たちが家族を持つのは世間一般のそれとは違います。 

10代の頃、自分の性別に悩み、インターネットでいろいろなことを検索をしました。 

今はそのときよりも何十倍もたくさんの情報を得ることが簡単になってきています。それは、誰かが自分の経験をブログや動画で世に出してくれて、経験した人にしかわからない質問に答えてくれて、そこに辿りつきさえすれば知りたかった情報が得られるからです。 

インターネットで自分探しをしていたときから随分と大人になって、今まで誰かの情報を受け取るだけだった僕が、自分の今までのこと、これからのこと、そして仕事から得た情報を共有したい。また、FtMの家族づくりのことや、妊活のことについて自分自身も深く考えていきたい、と思いこのブログを開設しました。 

これから、少しずつではありますが、ブログを更新していきます。 
それが誰かの参考になったり、これからのことを一緒に考えていけたら嬉しいです。

どうぞよろしくお願いします。 

コメント

タイトルとURLをコピーしました